シャーロック・ホームズとは十九世紀のイギリスで誕生したもっとも世界で有名な探偵で、アーサー・C・ドイルによる彼の活躍を描き出した物語は今でも多くの人々に愛されている…。, シャーロック・ホームズは頭脳の回転が速く推理の天才、正義感が人一倍あり、音楽をこよなく愛しますが、その少し偏屈な性格のために常に孤高であります。, 一方彼の友人兼伝記作家のジョン・H・ワトスンは忍耐強く勇敢で、人に対する気遣いを忘れません。友人が危機に陥った時にはすぐに助けに来てくれるという真なる友情の持ち主でもあります。, ホームズとワトスンがお互いに強い友情を抱いていることはホームズシリーズのどの作品からも読み取ることができます。, 腐女子歴10年余りの私氏、これをホームズ×ワトスン(ワトスン×ホームズ)と邪推してしまうシーンが多すぎて辛い……っ!, そして原作のホームズシリーズを読み終わった今、私はシャーロック・ホームズにすっかりハマりきってしまい、数多い関連作品を漁るようになりました。, 今回の記事ではその作品の中でもホムワト(ワトホム)なBLを感じられる作品をまとめてみました。, ホムワトファンな腐女子のみなさんがこれによって少しでも飢えをしのげるように願っています。, 時代の風潮からの理由で当時では明かされなかった二人の本当の関係にまつわる文書が100年後に公開された、という設定です。, 実はワトスンはゲイで同居人のホームズに報われない恋心を抱いていた、というストーリーでかなり思い切っています。しかしその微妙な均衡を保っていた二人の関係に、ある事件がきっかけで変化が訪れてしまうんですね。, BLといえどクオリティが低いわけではなく、登場人物の性格も原作に忠実です。(でもワトスンの性格が少し女々しいというのはAmazonのレビューを見てもみんな思っているようだ), レズビアンが登場したりとか、ホームズの推理シーンが少ないとか、ワトスンとホームズがもだもだギスギスしすぎ!とか、ご都合主義乙とか、マイクロフトが不憫だとか、人によっては地雷なところがあるかもしれませんが、全体的には良い作品です。一度読む価値はある作品でしょう。, 私の方はある程度内容を前もって知っていたものの、初めて見た時には思わず「これは本当にマジなやつだ」と爆笑しました。, 英語の動画ですが、「ホームズが手紙を手がかりにして事件を解決したらしい」ということだけ分かっていたらあとは雰囲気でいけます。もっと詳しい訳が知りたければググってみれば翻訳が色々出てきます。, 「Pixiv」といえばイラスト・小説投稿サイトとして有名で、数多くのファンアートや二次小説等が投稿されています。, このサイトで「シャーロック・ホームズ」「ホムワト」「ワトホム」「正典」「原作」などの単語で検索してみると出るわ出るわ二次創作。18禁な作品から友情物まで揃っているのでかなり楽しめます。みなさんいつもありがとうございます。, 私は二か月ちょっとの間このサイトを空き時間にひたすら読み続けたので、大体の作品は網羅しました。今でも定期的に巡回しています。, また海外には「Archive of Our Own(AO3)」というファン作品投稿サイトがあって、そこにもホムワト作品がたくさんあります。ほとんどが英語の作品なのですが、当然世界中の人が投稿しているサイトなのでその数も尋常じゃありません。, PixivやAO3以外にもシャーロック・ホームズ二次創作を掲載しているサイトは多いです。, 例えばTwitterで妄想を呟いている人もいるでしょうし、自分でブログを開設してイラストや小説を書いている人もいるでしょう。ここまでくるとそれこそ星の数なので、頑張って発信者を見つけましょう。, 忘れちゃいけない原作シャーロック・ホームズ。ファンの間では「正典」もしくは「聖典」(canon)とも呼ばれます。, 原作でホムワトといえば『瀕死の探偵』や『三人ガリデブ』、『悪魔の足』あたりがメジャーですかね。私は『まだらの紐』も外してはいけないと思います。, それから外伝と呼ばれる、単行本には載っていない作品もあります。その外伝の中でも『ワトスンの推理法修行』は中々萌えます。ネットで検索したら有志の方が翻訳してくださったものが出てきますので、知らなかった方はぜひ読んでみてください。, ラジオドラマにも色々ありますが、特におすすめなのがBBCのクライブ・メリソン(Clive Merrison)がホームズ役をするラジオドラマです。, このドラマは原作をベースにしているので、設定としてはBLではありません。でもBLとしか思えません。ネットで検索してみても似たような意見が多いのでこれはもうBLで良いでしょう(強引), 『四つの署名』でワトスンが結婚するシーンとか、『ボヘミアの醜聞』の冒頭で久しぶりに再会するシーンとかとかとかとか。もう何度聞いても「うわー!」ってなります。, 結婚という安定を求めてホームズから離れてしまうワトスンが、それでも冒険心を忘れられなくてホームズのところを訪れる。, それを孤独に待ちわびるホームズといったらもう……。このホームズは片思いしてますね、確実に。麻薬にまた手を出してワトスンに心配されても、「君にはもう関係ないだろ?」とばかりに冷笑するシーンは聞いているだけでも辛いです。元カノか?, ただしイギリスのラジオドラマなので全て英語です。英語が苦手な方には聞き取るのが難しいかもしれません。一応、原作の英語を一通りサラッと読めたら雰囲気で分かると思います。, 私はもともと原文で読むシャーロック・ホームズ等のサイトを使って原文ならではの表現を楽しんでいたので、このドラマもなんとなーく理解することができました。, もしもシャーロック・ホームズが21世紀に生きていたら。そんなIFを映像化した、スマホを操り最新技術を駆使し、馬車ではなくタクシーに乗るホームズのドラマです。, かなり大ヒットしたドラマなのでご存じの方は多いでしょうし、ここからシャーロック・ホームズにハマったという人もいることでしょう。, エピソード3の2話を視聴した時には、「うわこれ明らかにプロポーズだろ!」と画面の前で悶絶したものですが、友情です。, 「シャーロック・ホームズ」「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」の二作が現在公開済みで、2020年には三作目が出るとの噂が立っています。, 一作目ではアイリーン・アドラーとホームズの恋愛的なシーンが描かれたりするのですが、ワトスンとの固い友情も丁寧に描かれているのでグッときます。さらに二作目になるとワトスンの結婚話が出るため、その過程で二人の関係がより深く描かれていくことになるのです。, 巨匠ビリー・ワイルダー監督による2時間弱の映画。少し古い映画ですが、映像効果がなくてもその面白いストーリーに思わず引き込まれてしまいます。, その部分以外はホムワトとは言えないのですが、話自体が面白いので全体を通して楽しめます。ホームズの感情、とくに愛について深く追求している映画です。, ただしホームズのNL要素がありますので、「ホームズは女性に靡かない!」という信念を持つ方は注意してください。, ソ連時代に制作されたシャーロック・ホームズのドラマ。原作がベースになっていますが、適度に改変が加えられていて新鮮味があります。, そして特に第一話の『緋色の研究』にはけっこうホムワトなシーンがあったりします。ワトスンがちょっと怪我をしてしまうのですが、それを気遣うホームズが萌え。ロシアってあんなに身体の距離が近いんですか? おかしくないですか??, このホームズはコカインをやらないし、ワトスンをこき下ろさないし、駄々をこねないし、皮肉もあんまり言わないしでちょっと“らしく”ないかもしれません。しかし充分面白い内容の作品です。, 月曜9時に放送されたドラマ。具体的に言えばこれはホームズとワトスンではなく、“獅子堂誉”と“若宮純一”の物語です。現代日本が舞台なので。, 獅子堂の持つ危険な雰囲気に惹かれる一方で、彼が進んで危ない場所に突き進んでいくのを心から心配しています。, 獅子堂に頼られたい、友情を築きたい、と若宮は望んでいるのに、獅子堂は全然自分のペースを崩しません。そこが獅子堂の魅力ではあるけれど、若宮はやっぱり内心この野郎って思ってしまいますよね。, 頑張ってホムワトだと思い込みましょう。ホムワト作品を大体網羅してしまった方や、純粋にシャーロック・ホームズという作品が好きな方におすすめです。, Frogwaresという会社がかなり長いことシャーロック・ホームズを主人公にしたパソコンゲームを発売しています。, 最近の作品は日本語対応していますが、残念ながら古いソフトは日本語に非対応です。フツーに商業作品なのでフツーに面白いです。, Frogwareの発売するホームズもののゲームはあくまで謎解きや事件がメインで、あまりワトスンとホームズの関係に注目しているわけではありません。, しかしやたらとワトスンをこき使ったりけなしたりするホームズや、それにイラっとしながらもなんだかんだホームズを心配しちゃうワトスンに萌えてしまいます。, 「アリバイからするとこの死亡推定時刻はありえない。それに医者の診断は信用できないものだからな」「言ったな、ホームズ!」, というセリフが途中にあるのですが、これがこのゲームにおける二人の関係を表しているかもしれません。仲良しかよ!, さらに「SherlockHolmes vs. JacktheRipper」というゲームではホームズがワトスンを押し倒して見つめ合うシーンがあるんですよ!, だからこのゲームはBL感があr……ごめんなさい、やっぱりあんまりBLじゃありません。, 「Creepy Watson(這うワトスン)」です。「Creepy man(這う男)」ではありません。這い寄るワトスン君です。, これはさっき紹介したFrogwaresのゲームの動画です。(たぶん『Sherlock Holmes : Nemesis』ですね), ごめんなさい。これだけはホムワトの欠片もありません。こないだ見て面白かったので思わず紹介したくなってしまいました。, これ絶対ホームズは「?!」ってなってますね。普通に見てるだけじゃつまらないかもしれないけれど、ホームズの心境を想像するとめっちゃ笑えてきます。, なお「CREEPY WATSON THE RETURN」という動画もあります。これはなんとFrogwares自ら製作した動画。何やってるんですか、製作陣さん。, https://www.youtube.com/watch?v=13YlEPwOfmk, この話を知っている方はどうして私がここでこれを紹介したのか?と不思議に思うかもしれません。, このパスティーシュは『シャーロック・ホームズの失われた災難』という単行本に収録された短編です。, その後に続くホームズの若干むちゃくちゃな推理も面白いのですが、ここの冒頭が特に、何でも分かってしまうホームズに対するワトスンのやるせなさや拗ねた感じがたったの一言で表現されていて素敵だと思うのです。, ワトスンが結婚した時にホームズは一体何を贈ったのか?、という観点から作られたお話です。この設定からして萌えですね。, この作品はワトスンが語り部ではなく、事件の依頼者の目線になっています。なので、二人の関係を客観的に見られるという点で特に良いお話です。, ホームズとワトスンはどうして田舎道を散歩していたのかなあ、とか色々考えてしまいます。, これにてホムワトまとめは終わりです。なんだかBLまとめというよりホームズ関連作品まとめになってしまったような……。, しかしまとめてみて思ったのが、大体のシャーロック・ホームズ関連作品は頑張ったらホムワトに見えてくるっていう事ですね。, ちなみに私はどっちかというとワトホム派です。受けは見た目も性格も可愛くないのがちょうどいい。ワトスンが自分を心配しているのを「ハハッ、ワロス」とか思っていて欲しい。, シャーロック・ホームズオタクの本の虫。このブログはこれまで読んできた本などの備忘録を兼ねています。, Honnmaruさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog メラニーアロラMd産婦人科 Graham's Blend No 5ホワイトポート Mmiサンプル回答 セバスチャン・キーンMlbドラフト 初心者のための3つのヨガのポーズ ダンシングロボットEv3 Samsung Galaxy A8オリジナルの壁紙 アップルラップトップ2016 Broadcastify Scanner Radio オーストラリア対西インド諸島練習試合2019 テレビサムスン55インチUhd Sorelウィメンズカリブースリム 私の近くの販売のためのジャーマン・シェパードCraigslist ISO 14121リスク評価の例 Lbsから短いトン ストラトスフィアホテルWifi Samsung S9 Bajaj Finance ブルーブルージグ3 Gr 45度の角度の定義 Moreschi Shoesローファー ナイキマーキュリアルヴェイパー2012 ベイビーテンプアット104 Tellapurの販売用土地 6歳のプリンセスおもちゃ Seagate Momentus Xt 500GB 利回り曲線3か月10年 Onedrive 64ビットWindows 10 マジックキングダムHrs ファームグリップ10パックニトリルコーティング Upscのオプション科目のスコアリング Dell Optiplex Amd Friends Tv Show Dialogues Hvac技術者であること スカイスポーツF1ニュース Kregルーターテーブルインサート ダッジダコタTrx4 Odbcを使用してExcelをSql Serverに接続する Websocketゲームサーバー 月の画像Nasa Huawei Mate 10 Pro Vs Honor 8 /sitemap 0. Up next 【朗読・販売中】コナン・ドイル『白銀の失踪~シャーロック・ホームズの. Published on Oct 1, 2018 Category People & Blogs Loading. ャレで攻撃性が高いというところは原作とは違いますが、新しいイメージとして私は大好きな作品です。 ャーロックホームズの映画2作目にして、クライマックスな教授との直接対決。 正直なところでは、もう少し後でやってほしかった。 2作目までは、ホームズの完璧超人ぶりを見せてから、3作目辺りでこれを やってくれても良かったのになー。 ャーロック・ホームズに関連する商品一覧。 ... 原作 91 コミカライズ 8 ノベライズ 4 写真集 1 ガイドブック・設定資料集 2 全集・図鑑 1 ファンブック 1 アンソロジー 4 tvドラマ 25 映画(ドラマ) ... 映画(ド … ャドウ ゲーム(2011å¹´)の映画レビュー・感想・評価「原作に背きすぎ!」 映画「シャーロック・ホームズ」にもこれらの魅力はしっかり反映されていまいた。 シャーロック・ホームズやワトスン博士たちがオシャレで攻撃性が高いというところは原作とは違いますが、新しいイメージとして私は大好きな作品です。. ャーロック・ホームズは世界で一番映画化された人物です。これまで映画化が210本くらい、ドラマ、アニメなども多数あります。ビックリじゃないですか?ギネス世界記録に登録されています。映画化さ … ョン・ミステリー映画。 配給はワーナー・ブラザース映画。日本公開は2010å¹´3月12日。 ャーロック・ホームズ。UNEmiさんの映画レビュー(感想・評価)。評価3.0。みんなの映画を見た感想・評価を投稿 ャーロック・ホームズ」(c) Warner Bros. Entertainment Inc. 「Fukushima 50」(C)2020『Fukushima 50』製作委員会 「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」(C)2020映画「スマホを落としただけなのに2」製作委員会 「バケモノの子」(C)2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS 「影裏」(C)2020「影裏」製作委員会 ャーロキアンに、作品やキャラクターの魅力を聞いてきました。また、映画やドラマ、アニメにもなっているホームズ関連作品から、おすすめのものを教えてもらいま … ャーロックホームズのイメージとは少し違う解釈の主人公とワトソンだった。 Autoplay When autoplay is enabled, a suggested video will automatically play next. ブログを報告する, 技師の親指(The Adventure of the Engineer’s Thumb) 単行本…, ホムワト・ワトホムなBLを感じられる映像・小説・ゲーム作品総まとめ【シャーロック・ホームズ】, 「エノーラ・ホームズの事件簿」映画版について現在分かっていることまとめ【2019年7月】, 『黄色い顔』ー「シャーロック・ホームズの思い出」を読んでみた。【全体のあらすじと考察】, 『銀星号の失踪』ー「シャーロック・ホームズの思い出」を読んでみた【全体のあらすじと考察】, 『技師の親指』-「シャーロック・ホームズの冒険」を読んでみた。【全体のあらすじと考察】, 「シャーロック・ホームズ-悪魔の娘-」の解説・感想【事件の正解と私の出した結論について】, 月9ドラマ「シャーロック」第1話は好調な滑り出し。原作「シャーロック・ホームズ」との関連は?【視聴感想】. ャーロック・ホームズ。nobuさんの映画レビュー(感想・評価)。評価4.0。みんなの映画を見た感想・評価を投稿 リーズ三作目の全米公開予定が2020å¹´12月25日から2021å¹´12月21日に延期されました。 ただし、新型コロナウイルス拡大の影響を受けてまだ流動的な状況下にあります。 リーズが連載されていた雑誌である。また『青い紅玉』自体は、1892年に発表されている。 ャーロック・ホームズ」という題名の小説があるわけではありません。 他のユーザーのコメント 先日のシャーロック・ホームズ博物館記録のつづき。 入場券を購入して、いったんショップの外へ。 ミュージアムの入 シャーロック・ホームズ博物館 その2 2015/7/3(4) ファウストの作業机 周りの様子。. さて、日本映画の興行収入で目覚ましい成果を叩き出す「真実はいつもひとつで、見た目は子ども、頭脳は大人」の名探偵アニメも、シャーロック・ホームズの影響は大きいですよね。仮の名前「江戸川コナン」は、ホームズの著者コナン. ャーロック・ホームズとは十九世紀のイギリスで誕生したもっとも世界で有名な探偵で、アーサー・C・ドイルによる彼の活躍を描き出した物語は今でも多くの人々に愛されている…。 というのは、このサイトにたどり着いた方ならご存じのことかもしれませんね。 ョン・ミステリ映画であり、サー・アーサー・コナン・ドイルが創造した同名のキャラクターを基にしている。 ャーロック・ホームズとワトスンを観る... 風の狩人 さん 2020å¹´6月19日 15時13分; 役立ち度 1 | ャーロック・ホームズは原作でも女装をしたことがあるのか? (池田邦彦) ベイカー街の下宿にいた給仕の少年がそう証言しているだけで、 ワトソンを始め誰もその姿を見ていないんです。